まるで雲の上にいよるうな寝心地を・・・。 人間の体の凸凹は個々に違い、快適な寝心地も千差万別です。 そこでファインエアーでは底つきしなく優れた体圧分散性や通気性、耐久性、 さらに楽に寝返りができる機能で良眠をサポートします。 ■底つきしないクッション性 強力支糸えるで構造を開発して、クッション性(弾力性)を強め、底つき感を克服しました。 底つきなしで全身をしっかりと支えることが優れた体圧分散性とつながります。 ■優れた耐久性 疲れた体を毎日預け、リラックスさせてくれるのが寝具の大切な役割です。 つまり、つぶれやへたりに弱い構造では心身を癒すこともできません。 その点、立体構造編物は、つぶれやへたれに強い立体構造を実現。 50%圧縮を8万回行ったテストでは、なんと復元率94.9%をキープしました。 ■寝返りが楽な特殊構造 強力な弾性を維持できるように設計された立体構造編物は研究機関(快適生活総合研究所)の 官能テストで実証され、ご使用いただいている高齢者の方をじはじめ 多くの方々からも「寝返りが楽」との評価をいただいております。 ■軽くて取扱いラクラク 多くの空間で構成された立体構造編物の大きな特徴の1つが軽いことです。 一般的な敷きふとんに比べ重量は約60%で、女性でも簡単に辞持、<ち運びがでBR>毎日のおふとんのセットも楽になります。 ■シャワーで水洗いOK 立体構造編物は釣糸に使うような太いポリエステル繊維で構成されており、 水分を吸収しないことから汚れがつきにくくシャワーの水洗いでOKです。 しかも夏場はもちろんのこと冬場でも約1時間で自然乾燥し、 楽に洗えるため非常に清潔にお使いいただけます。 ■ホコリが付きにくい! 皆さんが普段、お使いになっている布団は繊維充填率が高く、 大量のホコリや時にはダニも発生させます。 場合によっては、それらがアレルギーの原因にもなります。 その点、立体構造編物は繊維充填率が低いのでホコリが付きにくく、ダニも棲みにくい環境です。 いつでも清潔な状態をキープします。 ■優れた体圧分散 単に寝ているだけでも、体の色々な部分には負担(圧力)がかかっています。 その負担が小さくてバランスがよいほど目覚めは爽快で、心身ともに清々しさを実感できます。 逆に負担が大きい(強い)場合は、起きた瞬間から心身ともに冴えない一日となってしまうといえるでえしょう。 立体構造編物は、身体の一部分にかかる体圧を点から面に分散。 理想の睡眠姿勢を保ち、快適におやすみいただける構造になっています。 ■寒い時期は優れた保温性を発揮 寒い時期は起毛素材等のシーツで立体構造編物の気密性を高める事で 大きな空間で効果的に蓄熱し、保温力を維持して温かくおやすみいただけます。 ■暑い時期は通気性抜群でむれない 立体構造編物の広い空間が空気の通り道を作り出し、 体からの余分な熱や汗をしっかり発散します。 また、立体の広い空間が常に空気を循環させむれることなく涼感をお届けします。 【素材】 中材(立体構造編物):ポリエステル100% 側地:表/ハニカムメッシュ(ポリエステル100%)、裏/ハニカムメッシュ(ポリエステル100%) |
シリーズ名/愛称 | ファインエアー |
色 | グレー |
サイズ(縦×横) cm | 140×200×4.5cm |
縦 | 200cm |
横 | 140cm |
充填物 | ポリエステル100% |
側生地 | 表/ハニカムメッシュ(ポリエステル100%)、裏/ハニカムメッシュ(ポリエステル100%) |
硬さ | かため |